|歯科医師会の紹介|心身障害者診療|相生市の歯科医|赤穂市の歯科医院|上郡町の歯科医|TOPへ|
|
■ 歯科衛生士のケアマネ同行サービス
|
■ 8020コンテスト 30年度の結果 対象:昭13年4月1日~昭和14年3月31日生まれで自分の歯を20本以上お持ちの方 80歳で自分の歯が20本以上ある方を表彰いたします。
|
一般社団法人 相生・赤穂市郡歯科医師会 介護研修会講演会のご案内
|
一般社団法人 相生・赤穂市郡歯科医師会 介護研修会講演会のご案内 ■ 日時:平成30年 2月 24日(土)
|
一般社団法人 相生・赤穂市郡歯科医師会 介護研修会講演会のご案内 ■ 日時:平成29年 2月 24日(土)
|
■ 8020コンテスト 29年度の結果 対象:昭12年4月1日~昭和13年3月31日生まれで自分の歯を20本以上お持ちの方 80歳で自分の歯が20本以上ある方を表彰いたします。
※ 各会場とも無料のフッ素塗布を行いました。 |
|
場 所 | 相生市文化会館 扶桑電通なごさホール 中ホール | ||
演 題 | 「美味しく安全に食べるには」 ~食を支えて幸せのお手伝い~ | ||
講 師 | 医療法人 青木内科小児科医院 あいの里クリニック 管理栄養士 介護支援専門員 |
||
受講料 | 無料 | ||
申し込み | 別紙申込書にご記入の上、1月20日までにファクスにてお申し込みください。なお、当日申込も受け付けますが、資料準備の都合上なるべく事前にお申し込みください。 | ||
講演会ポスター 申し込み用紙 ←こちらをクリック |
電話 0791−45−2588
小学校男子 | 横田 空太朗(よこた こうたろう) | 塩屋小学校6年 |
小学校女子 | 中本 羽南 (なかもと はな) | 城西小学校6年 |
中学校男子 | 三村 祥太 (みむら しょうた) | 赤穂西中学校3年 |
中学校女子 | 阪下 凛 (さかした りん) | 赤穂西中学校3年 |
![]() |
<中学生の部> | ||
最優秀賞(男子) | 小林 海晴 矢野川中学校 | |
最優秀賞(女子) | 寺尾 榎梨 矢野川中学校 | |
優秀賞 | 渋谷 拓輝、 堀内 涼太、 前田 藍良、 日笠 響 |
<少学生の部> |
||
最優秀賞(男子) | 井原 涼翔 中央小学校 | |
最優秀賞(女子) | 横田 麻衣 相生小学校 | |
優秀賞 |
籏岡 快成、 角石 雅友、 小坂 希咲、 横川 温花、 |
|
■ 8020コンテスト 28年度の結果 対象:昭11年4月1日~昭和12年3月31日生まれで自分の歯を20本以上お持ちの方 80歳で自分の歯が20本以上ある方を表彰いたします。
※ 各会場とも無料のフッ素塗布を行いました。 |
■ 8020コンテスト 27年度の結果 対象:昭10年4月1日~昭和11年3月31日生まれで自分の歯を20本以上お持ちの方 80歳で自分の歯が20本以上ある方を表彰いたします。
※ 各会場とも無料のフッ素塗布を行いました。 |
|
中学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 内海 一希 双葉中学校 | |
最優秀賞(女子) | 大礒 江里子 那波中学校 | |
優秀賞 | 小川 大樹 木下 湧斗 小林 裕佳 森下 花音 | |
少学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 大町 奏登 那波小学校 | |
最優秀賞(女子) | 土岐 柚賀 双葉小学校 | |
優秀賞 |
堀端 宥佑、 松本 颯空、 山本 賢、 峰安 陸斗、 三木 勇人、 |
|
■ 8020コンテスト 26年度の結果 対象:昭和9年4月1日~昭和10年3月31日生まれで自分の歯を20本以上お持ちの方
※ 各会場とも無料のフッ素塗布を行いました。 |
■ 介護研修会の報告
申し込み用紙のプリントアウト |
■上郡町 「いい歯の日」 のイベントの報告 11月6日(日)上郡町保健センター 健康福祉まつり会場にて
|
■赤穂市 「いい歯の日」 のイベントの記録 11月13日(日) 赤穂市総合福祉会館1F 赤穂市 しあわせフェスティバル 会場にて
|
■相生市健康福祉フェア 「いい歯の日」 のイベントの記録 12月4日(日)相生市総合福祉会館
|
|
中学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 角田 純一 有年中学校 | |
最優秀賞(女子) | 前川 千種 有年中学校 | |
優秀賞 | 大田 皐陽、 高力 史帆、 前田 海、 阪下 優、 田畑 篤人、 梶原菜津美、 松原 誠、室井麻利 |
|
少学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 耳田 和叶 城西小学校 | |
最優秀賞(女子) | 寺内 素子 有年小学校 | |
優秀賞 |
淵本 航平、 田淵 莉子、 井上 梓、 大川 裕登、 |
|
|
中学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 三木 大地 矢野川中学校 | |
最優秀賞(女子) | 宮本 珠以 双葉中学校 | |
優秀賞 | 黒田 晃成、 小林 仁美、 高井 龍太、 四之宮 舞 | |
少学生の部 | ||
最優秀賞(男子) | 前坂 竜男 若狭野小学校 | |
最優秀賞(女子) | 桑原 実都希 矢野小学校 | |
優秀賞 |
岩本 浩司、 山田 詩衣菜、 平松 万弥、 渋谷 佑奈、 |
|
社団法人 相生・赤穂市郡歯科医師会 平成22年度介護研修会 (摂食嚥下障害対策講演会) 日 時 平成23年3月8日(火) 14時~17時
|
平成22年12月5日 相生市「いい歯の日」 場所:相生市総合福祉会館 、相生市健康福祉フェアと併催
|
|
平成22年11月14日 赤穂市「いい歯の日」 場所:赤穂市総合福祉会館1F 「しあわせフェスティバル」会場内
|
|
平成22年11月3日 上郡町「いい歯の日」 場所:上郡町福祉会館 「健康福祉祭り」会場内
|
お問合せ:一般社団法人 相生・赤穂市郡歯科医師会 まで 〒678-0232赤穂市中広267番地 電 話:0791-45-2588 |
相生・赤穂市郡歯科医師会 IT推進室